スマホに何かが入ると「ぴこーん」「ぴこーん」って音がするのですが、
家族で同じ音がする設定になってる人がいると、
自分のがなってる、って思ってびっくりしちゃう。
後で確認したらいいだけだけど、何かメッセージが入ったらすぐに見たくなるものですよね。
近くにあればいいけど、そうでないとそこまで見に行って、
あれ、これじゃない、ってなことに。
これが続いたので「音を変えよう」ってなったのですが、この時の音は替えられないようでした。
残念だ。
なのでしばらくは音がしても無視してましたが、こんなに音に反応するのは異常?
そんなことないよね?
スマホの操作音がうるさいって人もいますけど、そこじゃなくてー。
設定の音です、電話がなったときに変えられるあの音。
人によって変えることも出来るあの音です、音楽といえばいいのか。
でも冷静に思ったのだ。
こんなにスマホに支配されてていいのか、ってね。
音がしないようにするとか、音がしても気にしないような生活がいいなー。